2016年 お正月飾りの販売について
2016年のお正月飾りの販売について
―まいにち食べているお米や食事に感謝して、お正月を迎えたい―
そんな気持ちで稲藁からお飾りを手づくりするようになって4年目。
おかげさまで少しずつ、農家さんや販売してくださる店舗とのご縁もふえてきました。
毎年楽しみにしていてくださるお客様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんは作れませんが、ひとつずつ気持ちをこめてお作りしています。
今年もご縁のある方のもとに、お届けできますように。
*昨年までのように、HP上の一覧から一点ものを選んでいただく方式は取りません。詳しくは以下をお読みください
*TwitterやFacebookにアップした写真で「コレ!」というものがあればお気軽にメッセージください。
●郵送をご希望の方
南房総のいきものを大事にしながらお米作りに取り組んでいる「ほんまる農園」さんとコラボレーションして作ったしめ縄飾りです。
たっぷり稲穂がついた贅沢な稲藁は、お飾り用に手刈りして天日干ししたもの。
飾りつけには南房総の里山で取れたつるや木の実を使い、自然の恵みを感じられるお飾りに仕上げました。
かたちは縦型のデザイン。飾りつけはおまかせです。
TwitterやFacebookでは、制作中の様子やできあがったものの写真をアップしています。
雰囲気が気になる方はぜひチェックしてみてください。
(一律3500円+送料)
こちらのサイトからお申込みください。
12月20日までにお申込みいただくと確実です。
ほんまる農園
http://hommfarm.cart.fc2.com/ca10/24/p-r-s/
●店頭に来られる方
ぜひ、お気に入りの一品を見つけてください。
大小いろいろなお飾りや、お正月ミニブーケなど小さいものも並ぶ予定です。
【取扱店舗】
*八百屋丸文 (~12/31まで)
〒145-0064 東京都大田区上池台2丁目38−7
https://www.facebook.com/yaoyanomirai/
八百屋丸文さんでいつもお取り扱いのある、能登の「川原農産」さんのお米を使ったお飾りも、少量ですが予約販売いたします。店頭でお申込みください。
*シノワ・レッセフェール (旧洗足カフェ) (~12/28まで)
〒152-0012 東京都目黒区洗足2-7-17
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=822391287872028&set=a.822391061205384.1073741830.100003034937863&type=3&theater¬if_t=like
*223雑貨店 (~12/30まで)
〒156-0045 東京都 世田谷区 桜上水 4-18-25
http://www.223zakka.com/map
販売開始は12月3週目頃からの予定です。
詳しくはTwitterやFacebookでお知らせします。
◆Twitter
@hanacafe_honey (https://twitter.com/hanacafe_honey)
@microm81 (https://twitter.com/microm81)
◆Facebook
花カフェハニー